ランチをどこで食べようかと歩いてて、黒板のランチメニューが目にとまった。概観もちょっとおしゃれな感じ。値段的にもいい感じなんで入ってみた。
黒崎新天街のアーケードから出て少し先の左側にある。この店は初めてだけど、この場所は馴染みが深いところだったり。

高校のときから行きつけだった喫茶店があった場所。オーナーは喫茶店を居酒屋に変え、しばらくして隣のビルにショットバーとして移転した、Mickey があった場所。って、そんなことはどうでもいいか。w
まずは、ランチメニュー。写真だと読みにくいのー。日替わりを聞いてみたら鶏の唐揚げだったんで、それはパス。下側中央の「プリンセスランチ・海老とホタテのエスカルゴ風ソース」ってのを注文した。

まもなく、サラダが出てきた。右側がレタスと水菜とコーンとトマトのサラダ。ドレッシングは、あまり気にしてなかった。普通な感じ。w 左側は刺身に何かがかかってる。


食べてみると、キムチっぽい。キムチの元そのものじゃないけど、これはいまいちだったなぁ。そしてサラダを食べ終える前に出てきたスープ。ニンジンとズッキーニのコンソメスープ。刻んだパセリの風味がいい。

そしてメインの、海老とホタテのエスカルゴ風ソース。海老の頭はグリルで焼いた?カリカリした食感で、頭から全部食べられる。身の方は別に調理してるらしく、軽く火を通してあって、プリプリした食感が残ってる。ホタテの食感もいい。エスカルゴ風ソースが、ちょっとだけ塩味が強い。ふだんから薄味に慣れてるせいかもしれんけど。


パンはけっこうでかい。

最後にホットコーヒー。ピンボケしちゃった。コーヒーは、やや深炒りで濃い目の風味。コーヒーもおいしい。

椿庵のプリンセスランチ・海老とホタテのエスカルゴ風ソース(長い(^^; )
★★☆大きな地図で見る
https://satoshis-michelin.seesaa.net/article/90075559.html椿庵
posted by satoshis at 00:12
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
洋食