楽天ポイントの一部が1月末で期限切れになるので、期限内に使ってしまうことに。送料無料で2000円以内って条件でヒットした餃子を注文してみた。
到着したのは1月27日。そのまま冷凍庫に放り込んだままにしてたけど、今日の自宅ランチで焼いてみることにした。
カリッと焼けた皮と、
あっさりジューシーな具
シャキシャキした歯応えが絶妙な旨さ!
商品のページから焼き方を説明したページにリンクしてる。餃子を焼くのは得意なので自分なりに焼いてしまってもいいんだけど、一応、書いてある通りに焼いてみる。たっぷりの水でしっかりと蒸らして、水が全部蒸発した後に油を加えてから焼き色をつけるのがポイントらしい。
水の量は、餃子の高さの3分の1くらいまで入れてください。
そ、そんなに?そこまでたくさん入れなかったよ。。。
ちょっと厚めの皮はカリッと焼きあがった。付け合せにもやしを茹でて添えろと書いてあるけど、めんどいのでやんない。w
まずは、タレ無しで食べてみましょう。
おっしゃるとおり、タレ無しで食べてみた。う〜ん、割と普通な感じ。あっさりジューシーな具?たしかにあっさりだけど、ジューシーって感じじゃない。パサパサしてるわけでもないけど。具のシャキシャキは予想以上で、自分的にはちょっと気になるくらい。水をもっとたくさん入れて蒸らす時間を長くするといいのかも。
【送料無料】【限定】【23%OFF】お一人様1セット限り・餃子職人が作るこだわりの旨さ!浜松餃子60個お試しセット 1980円
浜松餃子大須の餃子
★☆☆ 焼き方が悪かったかもしれんからって理由で甘く採点したりはしない。w
次回食べるときは、もっとたくさん水を入れて焼いてみる。そんときに美味しかったら、改めてレポートをアップするってことで。
https://satoshis-michelin.seesaa.net/article/81834047.html浜松餃子の店 大須
posted by satoshis at 14:06
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お取り寄せ