電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!
人気のランチブログランキング←クリックお願いします(^^)

にほんブログ村 福岡食べ歩き←クリックお願いします(^^)

★の基準

辛口で★をつけてます。

   オススメ☆絶品☆納得の価格☆食べてみる価値あり。
   コストパフォーマンス充分。
☆☆    普通〜まあまあってあたり。
☆☆☆    。。。

2008年01月20日

ル・カフェ

 今日はmixiの某コミュニティのオフ。オフの会場は、ハイアットリージェンシー福岡の中にあるル・カフェという店。ランチブッフェが人気の店らしい。子供たちと一緒に行ってきた。

 ここのブッフェでは、並んでる料理を自由に取るのは他と同じだけど、ステーキとパスタとドリンクはスタッフに注文して持ってきてもらう。焼きたてのステーキや、作りたてのパスタを食べられるのは嬉しい。そういえば、一回しか食べなかったけど、ステーキって何度も頼めるんだろうか?(今、ブログパーツを貼るためにYahoo!グルメをチェックしてみたら、ステーキとパスタは1月限定なのね)

 スープが二種類。ポタージュスープと、キャベツとニンジンと玉ねぎとベーコンのコンソメスープ。コンソメスープは普通かな。でもポタージュスープは上品に仕上がってて美味しい。上の子にも食べさせたら「とーちゃんのと同じくらい美味しい」だって。でも、うちで作るポタージュスープはこんなに上品な味はしない。

satoshi's 父子家庭日記: ポタージュスープのレシピ

 パスタは和風とトマトソースとペペロンチーノがある。上の子はトマトソース、自分はペペロンチーノを頼んでみた。ペペロンチーノは、残念なことにチェーン店のイタリアンレストラン並み。トマトソースを食べた上の子も「とーちゃんのが美味しい」って言ってるし。(とーちゃんの株急上昇w)

 全部の料理を食べたわけではないけど、いろいろと味見してみた。その結果、ル・カフェでのオススメは上で書いたポタージュスープと、ソフトクリームとコーヒー。ソフトクリームは濃厚で色が黄色っぽい。子供がとってきたのを見たとき、バニラとは思えなかったくらい。少しシャーベットっぽいシャリシャリした食感が絶品。

 コーヒーも、雑味が少なくてすっきりしてる。酸味や苦味のバランスもいい。ランチのときに飲めるコーヒーとしては自分が知ってる中でも最高レベル。注文すると、新しいカップに入れてきたり、コーヒーポットに入れてるのを手元のカップに足してくれたりする。(とはいえ、こだわりのコーヒー専門店と比べてはいけない。)

 スイーツの種類も多い。10種類くらいあったと思う。子供が残したムースしか食べなかったけど。チョコレートケーキを食べた上の子は、クリスマスケーキ(ロイヤル製チョコレートケーキ)と同じくらい美味しいと言ってた。プリンの感想を聞くのを忘れてた。

 子供のめんどうも見なきゃいかんし、話をするのに忙しかったので料理の写真を撮るのをすっかり忘れてた。最後にコーヒーの写真だけ撮影したよ。w

lecafe.jpg

 ル・カフェのランチブッフェ
 ☆☆

 ひとつだけど、ブッフェにしてはいい線いってる。その分ちょっと高くて、大人1800円、子供1200円。小学生未満無料なのは嬉しい。ポタージュスープとコーヒーには★★。ソフトクリームには★★★。w

ハイアット・リージェンシー・福岡 ル・カフェ [ 洋食 ] - Yahoo!グルメ






posted by satoshis at 22:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブッフェ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック