電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!
人気のランチブログランキング←クリックお願いします(^^)

にほんブログ村 福岡食べ歩き←クリックお願いします(^^)

★の基準

辛口で★をつけてます。

   オススメ☆絶品☆納得の価格☆食べてみる価値あり。
   コストパフォーマンス充分。
☆☆    普通〜まあまあってあたり。
☆☆☆    。。。

2014年09月18日

焼肉鉄板グリル佐久良

 今日のランチは、小倉北区境町にある「焼肉鉄板グリル佐久良」に行ってきた。まだ行ったことのない店はないのかと放浪してたら発見した。

 道沿いにはこちらの立て看板が出てる。

sakura-24.jpg

 店舗は階段を上って一番奥まで進んだところにある。

sakura-18.jpg

 ランチメニューはこちら。

 ステーキランチの150gを注文。ごはんは少なめで。ソースはデミグラスとジャポネのどちらかってことなので、ジャポネにしてみた。ステーキにデミグラスとか肉そのものの味がわからなくなりそう。

sakura-19.jpg

 注文したら、冷蔵庫から大きな肉の塊を取り出し、ステーキ用に1cmくらいの厚さの肉を切ってた。目の前でよく見えるように。

 で、10分ほどでステーキランチきた。

 ステーキ、味噌汁、サラダ、キムチ、ごはん。キムチってあたりが、焼肉屋を感じさせる。

sakura-20.jpg

 サラダとキムチ。

 キムチはあんまり辛くなかった。サラダはトマト、キュウリ、サニーレタス、レタス。

sakura-21.jpg

 メインのステーキ。

 切ってるところを見る限りではそれなりに旨そうな肉だったので、大きな期待で食べてみた。

 が。

 予想外の焼きすぎ。ミディアムを通り越してウェルダンに行きかかってる。

 ソースも多すぎるし味も濃い。

 (´・ω・`)

sakura-22.jpg

 食後のコーヒーはちょっと薄めの印象。

sakura-23.jpg

 注文するときに、肉の焼き加減をレアで、ソースはなしにして、醤油か塩を用意してもらった方がおいしく食べられるよ、きっと。

焼肉鉄板グリル佐久良 の、ステーキランチ(150g) ジャポネソース
☆☆



posted by satoshis at 22:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック