今日のランチは、八幡西区友田のエンゼル病院の中にある「Fleur de Fleurs(フルール・ド・フルール)」に行ってきた。さすがに男ひとりでは行きにくい店だけど、女性のおともだちと一緒だったので。

ランチメニューは4種類。これ以外にも、裏面にパスタやカレー、オムレツなどの単品メニューもある。今回はAコースをオーダー。本日のミニパスタは「ボロネーゼ」、日替わりメインディッシュは「鯛のポワレ シブレット風味のバターソース」。

最初はゴボウのスープ。ゴボウの味はあるんだけど、繊維っぽさもないし、ゴボウ特有のニオイもほとんどなかったので、あんまりゴボウっぽさを感じなかった。

パンは最初に2個をもってくる。追加もできるらしい。しなかったけど。

サラダは、レタスがメインで、ミニトマト、トレビス、ラディッシュ、パプリカが少しずつ。写真ではわかりにくいけど、軽くフレンチドレッシングしてある。素材の味を楽しむために必要最小限って感じ。

ミニパスタのボロネーゼ。グリルしたナスに軽く塩を振ってあって、ナス単体で食べると美味しかった。ボロネーゼのソースもしっかりした味わいが美味しかった。パスタはちょっと茹で過ぎてたのが残念。

鯛のポワレ、これは旨かった!付け合せの野菜もたっぷりあるのが嬉しい。

デザートは、フルーツとロールケーキとシャーベットの盛り合わせ。

ホットコーヒーもおいしー。

フルール・ド・フルール の、Aコース
★★☆
https://satoshis-michelin.seesaa.net/article/379150471.htmlFleur de Fleurs(フルール・ド・フルール)
posted by satoshis at 23:20
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
洋食>フランス料理