電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!
人気のランチブログランキング←クリックお願いします(^^)

にほんブログ村 福岡食べ歩き←クリックお願いします(^^)

★の基準

辛口で★をつけてます。

   オススメ☆絶品☆納得の価格☆食べてみる価値あり。
   コストパフォーマンス充分。
☆☆    普通〜まあまあってあたり。
☆☆☆    。。。

2009年11月09日

ポシェジャルダン

 今日のランチは、若松区払川にあるフレンチのお店、「ポシェジャルダン」に行ってきた。折尾からだと、サンリブ高須店の信号を右折して、2kmくらい走ったところの右側。

 周囲は田園風景で、建物が少ない場所。一番下に貼り付けてあるGoogleマップを航空写真にすると、どのくらい田園風景なのかが分かるのではないかと。

 以前、一度だけきたことがあるんだけど、そのときは満席で入れなかったんだよなー。でも今日はがらがらだった。

pochejardin-1.jpg

 本日のランチメニュー。こちらをオーダーした。ほかにも、880円からのパスタ、カレー、ドリアや、1500円〜5000円を超えるコースメニューまでいろいろと豊富にある。

pochejardin-2.jpg

 まずは最初にオードブル。スライスされた鶏胸肉は蒸してあるのかな。ポテトの下には、大根とニンジンの千切りがたっぷりある。ヘルシーなオードブル。

pochejardin-3.jpg

 ポタージュスープ。写真で見ると若干緑っぽいけど、実物もそんな感じの色合い。でも、においや味からはなんの緑なのか分からなかった。。。

pochejardin-4.jpg

 生クリームのむしもの?茶碗蒸しと言われても気がつかないかも。食べてみると、たしかに卵ではない。でも生クリームなんて、教えてもらわないと分からないと思う。

pochejardin-5.jpg

 メインの、さつまいもとバーグはさみ焼ミートトマトソース、とかいう長い名前の料理とライス。ミートトマトソースの下がさつまいもで、その下が鶏モモ肉で、その下が薄っぺらなハンバーグかな。鶏モモ肉は食べやすいように適当に切ってあったけど、全体的に食べにくかった。。。

pochejardin-6.jpg

 デザート。チーズっぽさが少な目のチーズケーキ?に、完熟の柿がのせてある。

pochejardin-7.jpg

 それと、ホットコーヒー。まあ、ふつうかな。

pochejardin-8.jpg

 1050円でこの内容は、なかなかコストパフォーマンスがいいのではないかと。味的にも絶品と言うほどではないけどそこそこだし。

ポシェジャルダンのランチ
★★



posted by satoshis at 14:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食>フランス料理
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック