電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!
人気のランチブログランキング←クリックお願いします(^^)

にほんブログ村 福岡食べ歩き←クリックお願いします(^^)

★の基準

辛口で★をつけてます。

   オススメ☆絶品☆納得の価格☆食べてみる価値あり。
   コストパフォーマンス充分。
☆☆    普通〜まあまあってあたり。
☆☆☆    。。。

2009年08月18日

ビストロ マルシェ

 今日のランチは、直方市古町にある「ビストロ マルシェ」に行ってきた。わざわざ直方まで!3月にこのブログのコメントで、この店をレポートして欲しいとかいうリクエストをいただいたんだ。「コメントは承認しないで下さいね〜」とか書いてあるし。ちょっと遠いのでずっと放置してたんだけど、今日はなんとなく気が向いたので。

 お店には駐車場がないみたいなので、近所のコインパーキングに駐車。周辺は30分で100円なので、駐車料金は200円と思っとけばいい。お店は商店街の入口のところにある。直方駅のすぐ近くなので、電車で行っても便利な場所にある。

marche-7.jpg

 店に入ると先客が待ってた。15分程度の待ちらしい。いまさら別の店を探す気にもなれんのでそのまま待つ。入口近くの椅子にかけて待ってたら、冷えたウーロン茶とメニューを渡された。こちらがメニュー。ちょっと見えにくいかなぁ。セットは「飲み物付き」でコースは「オードブルとデザート付き」となってる。

marche-1.jpg

 特にランチメニューがあるわけでもないらしい。本日のマルシェは牛ステーキ丼で、本日のパスタはナポリタンまたは和風だった。揚げ物って気分でもなかったので、マルシェおすすめのステーキセットをオーダー。セットでは、パンかライス、飲み物はコーヒーか紅茶を選べるらしい。パンとコーヒーをお願いした。しばらくして奥の方の席に通された。

 席についてすぐにサラダとスープが出された。サラダはやや少なめで、トマト、キュウリ、サニーレタスで、ドレッシングもシンプルなもの。

marche-2.jpg

 スープはカボチャのポタージュ。こちらもやや少なめ。ポタージュに小口ネギがたっぷり。でも意外と合う。

marche-3.jpg

 パンとバター。パンはお替わり自由みたいな感じ。ちょっとあとで、頼んでもないのに5cm以上の厚みがあるバゲットをもってきて、勝手にお皿に置いてった。

marche-4.jpg

 メインのステーキ。レアでお願いしたんだけど、ミディアムレアくらいの焼き加減。写真みたいな感じで表面を香ばしく焦がすと、どうしてもミディアムレアになるのよね。

marche-5.jpg

 見えてる付け合せはニンジン、ブロッコリ、ナス、ルッコラ。ナスの陰にマッシュポテトがある。マッシュポテトは小振りのジャガイモの形に丸めたものをオーブンで焼いてある。表面が少し焦げてて、普通のマッシュポテトよりも味の変化を楽しめた。

 最後にホットコーヒー。ふつうかなー。たぶんまとめてドリップしてあるのを分けたような感じの味。

marche-6.jpg

 この内容で1050円ってのはなかなかお得かと。

ビストロ マルシェのステーキセット
★★★




posted by satoshis at 15:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食>フランス料理
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック